【2022年5月時点】くら寿司食べ放題はないの?あるの!?本当のところを調べてみた

安くて美味しい回転ずしチェーン、くら寿司。
王道の寿司ネタだけではなく、くら寿司限定のネタやラーメンに天丼と多種多様なメニューを思う存分楽しむことが出来る食べ放題サービスがあれば嬉しいことこの上ないですよね。
しかし、2022年現在くら寿司では食べ放題を実施していません。
しかし、SNSではたびたび【くら寿司 食べ放題】のキーワードが話題に上がります。
これはいったいどういうことなのか、くら寿司のさまざまな人気キャンペーンと併せて解説していきますね!
2022年現在、くら寿司に食べ放題はない。あるのは噂?
くら寿司は確認出来た中では今まで食べ放題を実施したことはありません。
では、何故くら寿司に食べ放題の話が出るのでしょうか。
こちらのツイートを見て頂くと分かる通り、くら寿司で使われている【食べ放題】という単語は通常の食べ放題とは意味合いが違います。
くら寿司で好きなだけ好きなもの食べることを食べ放題と言っている方が多いのです。
多くの方が【食べ放題】と聞いて連想する、いくら食べても料金は一定というサービスは現在開始の予定もありません。
いつか食べ放題が実施された際はかなりの混雑が予想されるので、事前に席の予約方法も把握しておきましょう!
くら寿司の予約方法は電話だけじゃない!アプリでかんたん予約可能!
くら寿司の予約方法は
- 店舗に直接電話する(対応店舗のみ)
- 公式アプリ
- EPARK
以上の3つがあります。
しかし、電話予約は対応している店舗がかなり限定されています。
そのため、基本的には公式アプリか大手予約サイト【EPARK】からの予約となります。
くら寿司のアプリはEPARKの登録が必要となります。
予約といっても席を確保するものではありません。
その時間の列の先頭になるだけなので、混雑具合によっては席が空くまで待つこともあります。
EPARKでの予約方法
EPARKは無料で会員登録が可能です。メールアドレスが必要となります。
検索で予約したい店を探し、選択します。
当日予覚が可能かどうかは店舗を選択すると確認が可能です。
これで指定した時間の列の先頭になることが出来ました。
チェックインには予約した際に表示される番号が必要になります。
予約した時間より前にチェックインをしても席の空き状況によってはすぐに座ることが出来るので、少し早めに行ってみましょう!
予約のキャンセルや時間に遅れる場合は予約した店舗に直接連絡をする必要があります。
くら寿司公式アプリでの予約方法
アプリを起動し、EPARKの会員登録がまだであれば【新規登録】、既にEPARKの会員であれば【ログイン】からEPARKにログインします。
現在地に近い店舗が地図上に表示された画面になります。
店舗を選択すると人数、日時と選択するよう画面が変化していくので希望の指定をします。
これで指定した時間の列の先頭になることが出来ました。
チェックインには予約した際に表示される番号が必要になります。
予約した時間より前にチェックインをしても席の空き状況によってはすぐに座ることが出来るので、少し早めに行ってみましょう!
予約のキャンセルや時間に遅れる場合は予約した店舗に直接連絡をする必要があります。
くら寿司公式アプリはダウンロードしておくと便利!
くら寿司のアプリの便利なところは席の予約だけではありません。
- 持ち帰り注文の予約
- 宅配の予約
- スマホで注文に対応
- キャンペーン情報の確認
くら寿司は席にあるタッチパネルで注文することが出来ます。
タブレットに表示されるQRコードを読み込むことでスマホでも注文が出来るようになるのですが、メリットはそれだけではありません。
くら寿司最大の特徴であるびっくらポンは、通常であれば皿の枚数のカウントで参加することが出来るので、皿に乗っていないものは対象外です。
汁物やラーメンなどをタッチパネルから頼んでもびっくらポンを回すことは出来ません。
しかし、スマホで注文する場合、びっくらポン対象と書かれているサイドメニューを550円分注文するとびっくらポンを回すことが出来るようになります。
このカウントは皿を入れた枚数とは別になっている他、対象と書かれていないメニューの注文もカウントされません。(対象と書かれていないものは皿に乗って提供されます)
そのため、サイドメニューだけで550円分の注文をスマホからする必要があります。
【2022年5月キャンペーン】くら寿司×ドラゴンボール超スーパーヒーローがびっくらポンとクリアファイルに!
5月10日から、くら寿司はドラゴンボール超の最新映画である【ドラゴンボール超 スーパーヒーロー】とのコラボを開始します。
びっくらポンの景品は
- オリジナル缶バッジ20種
- オリジナルラバーアクセサリー6種
となっています。
また、5月13日からはお会計2,500円ごとに先着でクリアファイル1枚がプレゼントされます。
絵柄はドラゴンボール超 スーパーヒーローオリジナルの全4種、一度にコンプリートしたい場合は10,000円以上のお会計で実現可能です。
こちらは第一弾となっており、5月27日からは第二弾としてまた新たなデザインのクリアファイルをプレゼントします。
【2022年】くら寿司4回目のカニフェアはある?ない?
蟹の王様とも言われるズワイガニがお手頃価格で楽しめるくら寿司の蟹フェア。
2022年最後の開催は3月25日でした。
前回の開催は2021年12月3日、その前は同年11月2日と二か月続けての開催でした。
今期では3回開催された蟹フェアですが、これからの開催はいつになるのでしょう。
くら寿司からの発表はありませんが、過去に6月に開催されたこともあるので来月開催されるかもしれません。
くら寿司のアプリをダウンロードしていち早く蟹フェアの情報を仕入れましょう!
くら寿司×鬼滅の刃、第七弾はいつ始まる?
日本を席巻したアニメ、【鬼滅の刃】。
くら寿司ではたびたび鬼滅の刃と6回もコラボしてきました。
最後のコラボは2021年17日、2,500円のお会計ごとにトランプがプレゼントされました。
また、びっくらポンの景品も鬼滅の刃オリジナルのグッズに。
次となる第七弾はアニメ三期が始まる頃と予想されます。
鬼滅の刃アニメ三期はまだ作成が決定したと発表されたばかりで放送開始日時は未定です。
三期の中心核となるキャラクター、【時透無一郎】や【甘露寺蜜璃】がグッズになる可能性が非常に高いです。
この二人のファンの方は、アニメ放送日が決定したらくら寿司の動向もチェックしましょう!
くら寿司の北海道フェアはいつまで?
現在北海道フェアは開催されていません。
次回を楽しみに待ちましょう!
くら寿司持ち帰りメニュー一覧
くら寿司持ち帰りメニューから見ることができます。
くら寿司関連ニュース



