【2022年5月時点】スシローが値上げ?!いつからいくらになるの?都市型店舗って何?!

2022年5月9日、回転ずしチェーンスシローが値上げすることを発表しました。
スシローは立地場所に応じて都市型店舗、準郊外型店舗、郊外型店舗と3つの区分に店舗を分けています。
それぞれ価格設定も違っているので、今回の値上げもそれぞれ上がり方が違ってきます。
今回はどのくらい値上げするのか、何故値上げするのかを調べてみました。
特にどのくらい値上げするかは気になりますよね。
今年のスシロー大創業祭についても纏めているので、是非確認していってくださいね!
【スシロー】都市型店舗は値上げしていくらになる?
店舗区分 | 黄色皿(現在価格→値上がり後) | 赤皿(現在価格→値上がり後) | 黒皿(現在価格→値上がり後) |
---|---|---|---|
都市型店舗 | 132円→150円 | 未発表 | 未発表 |
準郊外型店舗 | 121円→130円 | 未発表 | 未発表 |
郊外型店舗 | 110円→120円 | 165円→180円 | 330円→360円 |
こちらは現在発表されている値上げ前と後の価格です。
値上げについての詳細な発表は9月初旬を予定されているのですが、朝日新聞さんの記事によると都市型店舗の黒皿は390円と400円近くになるとのこと。
それぞれ数10円の違いではありますが、コロナ禍でなにかとお財布のひもがきつくなりがちな昨今においては大きなダメージとなりそうです。
スシローは何故値上げする?理由は……
円安や水産資源の減少等による食材の調達コスト、物流費、地代、人件費、設備・建設資材の高騰など、私ども飲食業を含めた事業会社を取り巻く環境の変化はこれまでに無いほど急激で大きなものがあります
スシロー公式サイトより
こちらはスシローからの発表です。
コロナウイルス感染拡大のために工場がストップしたり、ロシアのウクライナ侵攻によりいままで空輸出来ていたものが船での輸入になりコストが増したりと、世界情勢が大きく関わってきています。
どの問題も解決の見通しは立たず、解決したとしてもすぐにはいままで通りとはいかないと思われるので、今回の値上げは一時的なものではない可能性が高いです。
スシローの値上げはいつから?
スシローの値上げは2022年10月1日からとなります。
具体的な発表は9月初旬が予定されています。
「スシローが値上げしたらもう行かない!」ツイッターの反応はガチ?
スシローの値上げが発表されると、ツイッターでは「もう行かない」という声が噴出しました。
10円の値上げもいろいろなものを好きなだけ食べたい回転ずしでは一つ一つの単価が大きく影響してきます。
特にコロナ禍において収入に大きなダメージを受ける方も多い中、今回の値上げは重い負担となりそうです。
値上げだからって騒ぎすぎ?冷静な声も
一方、スシローの値上げは仕方ないという意見も。
今回の値上げは10円や30円ほど。
値上げに至るまでの背景も考えれば、大幅な値上げにはならなかったスシローの企業努力が垣間見えますね。
【値上げする前に行こう!】今年のスシロー創業祭の内容は?
スシローは毎年5月、大創業祭を開催します。
第一弾は【輝け、日本のうまい魚】がテーマ。
- アカバナかんぱち
- 青森県産生サーモン
- 活〆真鯛
以上の3つがメインのすしネタとなっています。
めったに食べることが出来ないアカバナかんぱちの食べ比べやとろかんぱちを揃えています。
現在食べることが出来る期間限定メニューは
- まぼろしの海鮮ユッケ包み
- 特盛いくら
- 本鮪3貫盛り
- 大切り穴子
- てんこ盛りコーン
など、根強い人気を誇るネタを更に楽しむことが出来るメニューがたくさん。
値上げでスシローへ行くことを躊躇してしまう方も、値上げ前に限定ネタを楽しみましょう!
スシロー大創業祭第二弾、第三弾はなにがあるの?
現在発表されている第二弾、第三弾のテーマは以下の通りです。
「鮨し人」木村氏と開発した商品が展開予定
子どもを対象に、黄色皿3皿相当額が無料に
それぞれ具体的な期間や内容はまだ発表されていません。
まずは第一弾を堪能しながら第二弾、第三弾の発表を待ちましょう!
スシローはスイーツも美味しい!
テレビ番組で一流シェフたちも認めたスシローのスイーツ。
定番のスイーツもおすすめですが、今しか食べることの出来ない限定スイーツは絶対食べておきたいところ。
現在の期間限定スイーツは、
- どでかカタラーナ
- レモン&オレンジのレアチーズパフェ
- なまらミルクばプリンパフェ
- Tasty!ヴィクトリアケーキ
以上の4点。
特に馴染みの浅いヴィクトリアケーキとは、イギリスではとてもポピュラーなケーキ。
スポンジケーキにジャムを挟んで重ねたシンプルなケーキです。
このようにスシローは珍しいスイーツも定期的に提供しているので、逐一今期のメニューを確認していきたいですね。