【2022年5月現在】スシローに食べ放題はある?ない?知っておきたい情報も併せて大公開!

いろいろなすしだけではなく揚げ物や麺類、スイーツとさまざまなジャンルの料理を美味しく、安く提供しているスシロー。
ついつい食べ過ぎてしまい、支払いに青ざめるなんてことがあるかもしれません。
そんなとき、どれだけ食べても定額の食べ放題サーモンがあると嬉しいですよね。
結論からお伝えすると、残念ながらスシローに食べ放題はありません。
しかし、アプリのポイントを貯めると少しだけお会計がお得になることも。
今回はスシローアプリやキャンペーンなどのお得な情報もご紹介していくので、是非読んでいってくださいね。
2022年現在、スシローに食べ放題はない。あるとしたら……
スシローは創業以来食べ放題を実施したことはありません。
このようにSNSや動画でスシローで食べ放題をしたという投稿も見かけますが、これは「食べたいものを好きなだけ食べた」というだけ。
支払いは食べた分をきっちり払っています。
スシローの食べ放題を望む声は以前からSNSで上がっていますが、コロナウイルス感染拡大や円安などの世界情勢による影響を受けての値上げなど、食べ放題を実施するには難しい現状ではあります。
スシローの営業時間はコロナでどう変わった?
スシローは緊急事態宣言の発令や自治体からの要請を受けて店舗での飲食を利用出来る時間を短縮した、時短営業を実施した店舗もありました。
現在はスシローは各店舗本来の営業時間で運営されています。
地域にもよりますが、10:00(11:00)~23:00までの店舗が多いようです。
しかし、今後コロナウイルスがまん延し始めた場合、また時短営業が始まる可能性はゼロとは言い切れません。
以前の時短営業では店内の飲食は20時まで、20時以降は持ち帰りかデリバリーのみ対応という運営でした。
次回も同じ対応になる可能性は高いので、遅い時間にスシローを楽しみたい方は持ち帰り注文やデリバリーの方法もチェックしておきましょう。
スシローの最新情報を知りたいならアプリをチェック!
スシローからは公式アプリが配信されています。
- 席の予約
- 持ち帰りの注文受付
- メニューの確認
- キャンペーンの確認
- まいどポイントを貯めて特典を貰える
スシロー公式アプリのメリットは以上の5点。
特に混雑しがちなスシローでは席の予約はなによりも大事です。
スシローのアプリがあれば行きたいと思った時にすぐ予約の手続きが出来るので、とても便利になります。
新しいキャンペーンが始まるとアプリから通知でお知らせが来るので、見逃している間にキャンペーンが終わっていた……なんてこともなくなりますよ。
まいどポイントには有効期限があるので注意!
スシローのアプリから予約して入店すると、1日2回まで【まいどポイント】というスシロー独自のポイントが1ポイント貯まります。
溜まったポイントに会員ランクが変化し、ランクに応じて会計から100円引きになるクーポンやグッズをもらうことが出来ます。
このまいどポイントには有効期限があるので、一度ポイントを貰ったらずっとそのまま、というわけではありません。
現在のまいどポイントは2021年10月1日~2022年9月30日までの来店分が集計されています。
2022年10月に入ると現在のポイントはリセットされてしまうので、有効期限に注意しましょう。
まいどポイントを貯めてもらえるのはこれ!
ランク名 | 必要ポイント | 特典内容 | 最低利用金額 |
---|---|---|---|
鉄火巻き | 2ポイント | 50円引き | なし |
軍艦ねぎ巻 | 4ポイント | 100円引き | 税込1,000円以上 |
漬けまぐろ | 6ポイント | 100円引き | 税込1,000円以上 |
赤身 | 12ポイント | 150円引き | 税込1,000円以上 |
中とろ | 18ポイント | だっこずしグッズプレゼント | 税込500円以上 |
中とろ | 24ポイント | 300円引き | 税込1,000円以上 |
倍とろ | 36ポイント | 大皿特典 | なし |
大とろ | 48ポイント | 大皿特典 | なし |
倍とろ、大とろの特典である【大皿特典】とは、スシローのすしが大皿に盛られたものです。
色々なすしネタで20貫ほどが盛られた【感謝まいど盛り】
季節によってネタが変わる【期間限定大皿】
この二つから選ぶことが出来ます。
量を取るなら感謝まいど盛り、質を取るなら期間限定大皿を選ぶと良いでしょう。
【2022年一款】スシローのキャンペーンは【輝け、日本のうまい魚】!
現在スシローは毎年恒例の大創業祭を開催中です。
珍しいアカバナかんぱち、青森県産の生サーモン、活〆真鯛をメインに据えた寿司ネタの他、
- 鯛担々麵専門店「抱きしめ鯛」監修【辛旨鯛担麵】
- 2021年7月に期間限定で発売された【なまらミルクなプリンパフェ】
- ほっき貝やかつお等の春が旬のネタ
以上のキャンペーンを実施中です。
現在行っている大創業祭はまだ第一弾。
これから第二弾、第三弾と魅力的なキャンペーンを予定しているので、スシローのニュースをチェックしていきましょう!
スシローは宅配もやってる?
コロナ禍において需要が高まる食事の宅配はスシローも実施しています。
- 出前館
- UberEats
- DIDIFood
- menu
- DOORDASh
など、さまざまな宅配業者と提携しているスシローですが、どの業者を使っているかは店舗によります。
店舗ごとの業者の確認はこちらから可能です。
また、エリアによっては宅配自体が対象外になっているので、特に地方にお住まいの方は自宅の場所が対象エリアに入っているかを確認する必要があります。
【スシロー】次の90円セールはいつ?
2021年11月、スシローは通常100円のメニューを90円にするセールを行いました。
この段階で90円のセールは3年ぶりとなります。
次はいつ90円になるかを知りたいところですが、2022年5月にスシローはメニューの全体的な値上げを発表しました。
値上げ前に90円セールをするかは微妙なところのため、コロナウイルスや物価などが落ち着いた頃に期待する方が良いかもしれません。
【おすしでちょい飲み】スシローはアルコールもおすすめ!
スシローではビールや日本酒など、アルコールの提供も行っています。
2021年にはコロナウイルス感染拡大によりアルコールの提供を自粛したこともありましたが、現在は問題なく提供されています。
ノンアルコールビールも提供されているので、車で来店された方も気にせず楽しむことが出来ます。
2022年現在、スシローで提供されているアルコール一覧
- 生ビールジョッキ
- 生ビールグラス
- 大吟醸
- 生貯蔵酒
- 角ハイボール
- こだわり酒場のレモンサワー
- オールフリー(ノンアルコールビール)
スシローの支払い方法はキャッシュレスが豊富!
スシローの支払いは、
- 現金
- クレジットカード(VISA、MasterCard)
- LINE Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- メルペイ
- au Pay
- j-coin Pay
- ゆうちょPay
- Bank Pay
- AliPay
- WeChat Pay
以上の12点が選択可能です。
特にコード決済の対応が豊富なので、各社のキャンペーンなどでポイントを貯めることも可能です。
持ち帰り注文をネットでした場合、支払い方法は
- PayPay
- メルペイ
- クレジットカード(VISa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER)
だけが選択可能になります。
また、クーポンの適用も出来ないので注意が必要です。