bishのチケットの倍率は?チケットの取り方やファンクラブのメリットについてまとめ。万チケについても。
2022年5月30日

2023年に解散することを発表したBiSHのライブツアー、COLONiZED TOURが、2022年4月から開催されています。
チケットはどうすれば購入できるのか、倍率はどれぐらいなのか等を調べてみました。
解散前のライブに絶対行きたい人は必見ですよ!
目次
bishのライブチケットの倍率は?
2021年に行なわれたBiSHワンマンライブ、BiSH SPARKS “My BiSH Forever” EPiSODE 6のチケットの倍率は12.9倍でした!しかし、今回は解散前のライブなのでもっと倍率が高くなることが予想されます。
bishのライブチケットの取り方は?
ファンクラブに入っていると比較的取りやすいですが、それでも落選してしまうことは少なくありません。
- BiSH FC先着先行でチケットを取る
- WACK FAMiLY CLUB抽選先行でチケットを取る
- 公演地在住者限定抽選先行でチケットを取る
- HP抽選先行一次、二次でチケットを取る
- 統一PG先行
- チケット一般発売
申し込み方法がこんなにあります。それでもチケットが取れない人がたくさんいるので、やはり大人気なんですね。
BiSHファンクラブに入るとチケットは買いやすい?
ファンクラブに入ると、一番早くチケットを申し込むことができます。しかし、それでも落選してしまうこともあります。
BiSH代々木ライブのチケットは15万円だった?!
2020年12月に行なわれた代々木第一体育館でのライブのチケットの最低価格は、1枚15000円の電子チケットでした。
BiSHのファンクラブで買えるチケットは、1枚3万円や15万円のチケットもあります!すごいシステムですね。
bishの万チケとは?
BiSHの「万チケ」とはファンクラブで販売される高額なチケット類
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14228211949
ライブハウスで番号が若くなる15000円くらいのものや
幕張メッセでの15万円のものとかあります
15万円とかだと楽屋に行けたりその人達だけに1曲披露とかお土産とかが付きます
かなりの高額ですが、楽屋に行けたりする特典はファンにはたまらないですね!
まとめ
解散前のライブなので、チケットを入手することはかなり難しくなっているようです。購入できるとかなりラッキーなようですね!