クリエイターズジャパンって怪しいの?オンラインサロンは?副業やフリーランスを目指す人に人気のクリエイターズジャパンの評判を調査!

この記事を読んでいる方は動画編集を副業として年収を増やしたい、またはフリーランスとしてお金を稼ぎたいと思っている方ではないでしょうか。
副業やフリーランスを目指すためにおすすめなのが「動画編集」です。
多くの方がYoutubeを見ているため、需要がありますがそもそも動画編集をするスキルがないのにどうやって動画編集するのでしょうか。
そのような方は今話題のクリエイターズジャパンで動画編集を学ぶことも検討してみてはいかがでしょうか。
しかし、クリエイターズジャパンと調べてみると「怪しい」「口コミ」「メリット・デメリット」「オンラインサロン」が候補として出てきます。
そのためこの記事ではクリエイターズジャパンの講義内容や料金、口コミ、メリット・デメリット、オンラインサロンなどをまとめます。
そのうえで、本当に怪しいのか?私なりの結論を出しますので、ぜひ最後までご覧ください。
クリエイターズジャパンとは?
クリエイターズジャパンとは一体どのようなものなのでしょうか。
まず、クリエイターズジャパンの運営は株式会社ワンピクセルが行っています。
実際には「人生を創造的(cretive)に生きる人達を増やす事」を理念にフリーランスの方が集まったフリーランスチームの方たちが中心となって活動をしています。
そのため、フリーランスとして現役で働いている方の意見が反映された動画編集スクールですので、より実践向きに知識が得られます。
クリエイターズジャパンの動画編集スクールの特徴や料金、講義内容は?
クリエイターズジャパンの動画編集スクールの特徴や料金と講義内容もまとめてみました。
クリエイターズジャパンの動画編集スクールの特徴について
クリエイターズジャパンの動画編集スクールにはさまざまな特徴がありますが、その一部を紹介します。
1日1時間で学習できるためスキマ時間を活用する
1日1時間、レッスンを視聴していただければ、1ヶ月でカリキュラムを1周できます。そのため、本業をしながら講義を受けることが可能です。
また、視聴回数に限度はないため、覚えきれなかった部分をいつでも見返せますことができます。
センスではなくロジックで実践する
副業やフリーランスとしての動画編集に興味があるけど、「センスがないからあきらめた方」もいらっしゃるのではないでしょうか。
このクリエイターズジャパンでは、センスを学ぶのではなく、誰でもできるロジックを学びます。
このロジックを用いて最後まで動画を見てもらえるような編集技術を講義で教えてくれます。
わからないことをなくす個別サポート
講義内でのわからないこと、副業やフリーランスを始めてから出てきた疑問、不安について質問をする環境が整っています。
クライアントに迷惑をかける前に相談をして、トラブルの回避をしましょう。
案件の取り方、動画の添削、オンラインサロンで受講後もサポート
動画編集スキルを学んでも案件が取れなければ収入は増えません。
クリエイターズジャパンの講義では講師の方が、実体験をもとに実績ゼロから案件をとる方法を教えてくれます。
そして、編集した動画をYoutubeなどにアップする前に、動画の添削もしていただけます。
またオンラインサロンでは先輩クリエイターの方との交流することで、サポートを受けられます。
動画編集スクールの料金とプランについて
クリエイターズジャパンの動画編集スクールは「Premiere Pro講座」と呼ばれるオンライン上のプランのみです。
この「Premiere Pro講座」の料金は、買い切りの79,800円(税込)です。
この値段が高いのか安いのか判断が難しいと思います。
クリエイターズジャパンの公式HPに他社比較がありましたので、参考にしてみてください。
講義内容について
動画編集ソフトAdobe Premiere Proの使用方法から、仕事の取り方、Youtubeの始め方まで、講義をしてくれます。
そのため、「動画編集をスクールで学んで、それから動画の取り方は別の方法で学ぶ」のではなく、「動画編集から動画をアップロードするまでを一気に学ぶこと」ができます。
クリエイターズジャパンのオンラインサロンは入会必須?
オンラインサロンへの入会は必須ではありません。
また、動画編集スクールに登録した方のみが入会で、2カ月目まで無料で活用できます。
退会はいつでも自由にできますが、3ヶ月目から月額料金1,480円(税込)がかかりますので、注意が必要です。
クリエイターズジャパンに向いている人
ここまでで、クリエイターズジャパンについての特徴やメリット・デメリット、口コミなどをまとめてみました。
結局どのような人がクリエイターズジャパンの動画編集スクールに向いているのでしょうか。
公式ホームページに記載されていた向いている人になります。
このほかにも時間に余裕がなく、最短でスキルを身につけて仕事がしたい方が向いているのではないかと思います。
まとめ
この記事ではクリエイターズジャパンについての口コミや動画編集スクールについての紹介をしました。
今回の記事でクリエイターズジャパンの運営する動画編集スクールの講義内容や料金、口コミ、メリット・デメリット、オンラインサロンをまとめてみました。
調べている限り「怪しい」オンラインスクールではないと感じましたし、今後の副業やフリーランスとして動画編集をしたいと考えている方にはおすすめできます。
ぜひ、この記事を参考にしてみてください。
佐原まいさんのクリエイターズジャパンの評判を調査しました。

クリエイターズジャパンのメリットとデメリットをご紹介!

クリエイターズジャパンを受講してみた人の口コミまとめ
