クイックペイのキャンペーンってかっぱ寿司で使えるの?レシートやクーポンの使い方について紹介。【あちこちトクトクキャンペーン】



この記事ではクイックペイのあちこちトクトクキャンペーンやその詳細や使い方について詳しく紹介していきます。最後まで記事を読んでいただくことで、クイックペイやキャンペーンについて深く知ることが出来ますので是非最後までご覧ください。
そもそもクイックペイを知らないという方の為にクイックペイについて簡単に紹介していきます。クイックペイとは専用カードやスマートフォンを読み取り端末にかざすだけで支払いが完了する電子マネーのことです。
クイックペイはクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードの3つの支払い方法が選べます。182社以上のカードに対応していることから、いつものカードですぐに始められることが特徴です。
お店の端末にかざすだけで支払いが完了するので、暗証番号を盗み取られるリスクがないので安全に使用することができます。
コンビニやレストラン、その他さまざまなところで使用することが可能で全国で173万ヶ所以上の場所で利用することができます。
他にも期間限定のお得なキャンペーンを開催していることもありますので今回はそんなキャンペーンについて紹介します。
クイックペイのあちこちトクトクキャンペーンについて。
クイックペイのあちこちトクトクキャンペーンとは、2022年3月1日から2022年3月31日まで期間限定で開催されているキャンペーンになります。キャンペーンの対象店舗でクイックペイを使用するとお得な特典がもらえるといった内容になっています。
クイックペイあちこちトクトクキャンペーンの対象店舗は?
クイックペイのあちこちトクトクキャンペーンの対象店舗を紹介します。
対象店舗 | キャンペーン内容 |
かっぱ寿司 | クイックペイで支払いをするとその場で10%OFF |
TSUTAYA | クイックペイで支払いをするとTポイントが10倍 |
ドン・キホーテ | クイックペイで支払いをするとその場で10%OFF(3月14日から) |
UNITED CINEMAS | クイックペイで支払いをするとポップコーンセット他、飲食セットが全品300円OFF |
以上が今回のキャンペーンの対象店舗と内容になっています。
クイックペイは1番使える電子マネー?
電子マネーの種類は主に3種類に分類されます。
- 交通系 :電車やバスで利用可能。(SUICA等)
- 流通系:コンビニやスーパーで利用可能。(WAON等)
- クレジットカード系:電子マネーとクレジットカードを連携させて利用可能。(ID、クイックペイ等)
様々な電子マネーがありますが、それぞれポイントの付き方や、還元率、対応している店舗の違い等、特徴が異なるので一概にどの電子マネーがいいとは言いにくいですが、使う店舗や、ポイントの付与の内容でタイプ別に自分に合った電子マネーを選んでみるといいかもしれません。
クイックペイはおすすめ?
クイックペイは冒頭お伝えしました通り、175社以上の対応カードがあり、チャージ不要なことで人気があります。連携するカードをクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードの3つから選ぶことができるので、利用方法に合わせて使えるところも魅力です。
全国での使用エリアも多く、現在も拡大中であることから使用しやすいのではないでしょうか?
以上のことからクイックペイはおすすめと言えるでしょう。
クイックペイはかっぱ寿司で使えるのか?

結論、クイックペイはかっぱ寿司で使うことができます。
今回紹介しているクイックペイのあちこちトクトクキャンペーンもかっぱ寿司が対象となっています。
かっぱ寿司アプリ内のクイックペイ専用クーポンを提示し、クイックペイで支払いをすると税込金額からその場で10%OFFとなります。
注意
- 店内飲食のみ 税込1000円以上のお会計時のみ利用可能
- 他のクーポンとの併用不可
- かっぱ寿司アプリのダウンロード、会員登録が必要
- 1組1会計で1クーポンのみ利用可能
キャンペーン、かっぱ寿司以外で使えるところは?
クイックペイのあちこちトクトクキャンペーンのかっぱ寿司以外で使用できるところについてですが、先ほども紹介しましたが、かっぱ寿司、TSUTAYA、ドン・キホーテ・UNITED CINEMASの4店舗で使用することが出来ます。
かっぱ寿司以外の店舗の特徴は?
TSUTAYA:TSUTAYAでの買い物時にクイックペイで支払いをするともれなくTポイント10倍‼︎
Tポイント1倍TSUTAYA限定Tポイント9倍での付与。
TSYTAYA限定Tポイントとは、TSUTAYA店舗でのみ利用できる有効期限付きTポイントとなります。
ポイントの付与上限は1000ポイントです・
ポイントの付与は2022年4月ころの予定です。
ドン・キホーテ:キャンペーンレシートクーポンを提出し、クイックペイで支払いをするとその場で税込金額から10%OFF
1回の割引上限は1000円となります。
期間前に予告なく終了する可能性があります。
一部対象外の商品があるので店頭で確認してください・
UNITED CINEMAS:売店のすべての飲食セット商品購入時、クイックペイで支払いをすると税込金額から全品300円OFF
他の割引との併用は不可
飲食セット商品の内容は劇場により異なるため要確認してください。
以上がかっぱ寿司以外で使用できる店舗となります。
キャンペーンのレシートやクーポンの使い方は?
レシートやクーポンの使い方を紹介します。
かっぱ寿司は先ほど紹介した様に、かっぱ寿司の専用アプリをダウンロードし、会員登録をすることで使用することができます。
TSUTAYAは特に使用方法もなくその場で支払うのみとなります。
ドン・キホーテは支払いの際、レシートクーポンが必要となります。併せてクイックペイで支払いをしてください。
UNITED CINEMASも特に使用方法もなくそのまま支払いが可能です。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか?この記事を最後まで読んでくださったあなたならクイックペイのあちこちトクトクキャンペーンについて詳しくなれたのではないでしょうか?
この知識を活かして、早速お得にクイックペイを活用してみてくださいね。