「世界の果てまでイッテQ」視聴率の推移【2022年最新】!過去の放送を見る方法や、見逃し配信サイトHuluの登録方法など。

「世界の果てまでイッテQ」は日本テレビ系列で毎週日曜放送中の超人気バラエティ番組です。しかし最近、その視聴率に陰りが、、、 と話題になっています。 そこで、今回は「世界の果てまでイッテQ」の最新の視聴率と、ここ2年間の視聴率の推移を調査し、ご紹介していきます。 また、過去に放送された「世界の果てまでイッテQ」や、見逃し配信を見る方法、動画配信サイトHuluの登録方法などもあわせてご紹介したいと思います。
「世界の果てまでイッテQ」視聴率の推移【2022年最新】

まず、「世界の果てまでイッテQ」の視聴率に関する記事をご紹介したいと思います。
「コロナ禍前は視聴率20%をマークすることも多かった日テレ系『世界の果てまでイッテQ!』とテレ朝系『ポツンと一軒家』の視聴率が、全盛期から10%近く落ちているんですよ。『イッテQ!』は今年の正月特番でも9.6%と2ケタに届かず、同時間帯で4位と惨敗してしまい、テレビ業界では衝撃が走りました」(テレビ誌編集者)
引用元:Yahoo!ニュース
このようなニュースを受けて、今回、「世界の果てまでイッテQ」の視聴率を調査して表やグラフにまとめましたので、さっそくご紹介していきたいと思います。なお、視聴率のデータは「ビデオリサーチ社」のものを用いています。
2022年最新 視聴率
2022年4月までの最新の視聴率を下の表にまとめました。
放送日(2022年) | 番組平均 世帯視聴率(%) |
---|---|
22/4/24(日) | 9.9 |
22/4/17(日) | 11.5 |
22/4/03(日)「春の2時間SP」 | 9.2 |
22/3/13(日) | 9.1 |
22/3/06(日) | 9.7 |
22/2/27(日) | 8.8 |
22/2/20(日) | 10.7 |
22/2/13(日) | 9.2 |
22/2/06(日) | 8.0 |
22/1/23(日) | 9.5 |
2022年は途中経過のデータとなりますが、視聴率2桁を切ることが多いですね。
2021年 視聴率
2021年の視聴率を下の表にまとめました。
放送日(2021年) | 番組平均 世帯視聴率(%) |
---|---|
21/12/05(日) | 8.5 |
21/11/14(日) | 7.5 |
21/10/17(日)「秋の2時間SP 」 | 9.2 |
21/8/29(日) | 8.5 |
21/7/11(日) | 8.8 |
21/6/27(日) | 8.0 |
21/6/20(日) | 8.9 |
21/6/13(日) | 8.6 |
21/5/30(日) | 9.1 |
21/5/16(日) | 9.4 |
21/5/09(日) | 8.4 |
21/5/02(日) | 8.9 |
21/4/18(日) | 8.9 |
21/4/11(日)「春の2時間拡大SP」 | 9.4 |
21/3/21(日) | 8.3 |
21/3/14(日) | 9.9 |
21/3/07(日) | 9.5 |
21/2/28(日) | 9.6 |
21/2/21(日) | 9.0 |
21/2/14(日) | 10.0 |
21/2/07(日) | 11.2 |
21/1/31(日) | 9.8 |
21/1/24(日) | 10.3 |
21/1/17(日) | 9.4 |
21/1/03(日) | 8.8 |
残念なことに、2021年はほとんど一桁を推移しています。
2020年 視聴率
2020年の視聴率を下の表にまとめました。
放送日(2020年) | 番組平均 世帯視聴率(%) |
---|---|
20/11/29(日) | 9.5 |
20/11/15(日) | 8.8 |
20/11/08(日) | 9.9 |
20/11/01(日) | 9.0 |
20/10/25(日) | 9.9 |
20/10/18(日) | 10.9 |
20/9/27(日) | 9.2 |
20/9/13(日) | 10.7 |
20/9/06(日) | 12.0 |
20/8/30(日) | 8.9 |
20/8/16(日) | 11.0 |
20/8/09(日) | 11.4 |
20/8/02(日) | 10.9 |
20/7/26(日) | 12.0 |
20/7/19(日) | 10.5 |
20/7/12(日) | 11.7 |
20/7/05(日) | 10.7 |
20/6/28(日) | 11.3 |
20/6/07(日) | 10.5 |
20/5/31(日) | 10.6 |
20/5/24(日) | 12.3 |
20/5/17(日) | 11.0 |
20/5/10(日) | 12.0 |
20/5/03(日) | 13.1 |
20/4/19(日) 「春の2時間拡大SP」 | 13.7 |
20/4/12(日) | 12.8 |
20/3/22(日) | 14.6 |
20/3/15(日) | 15.4 |
20/3/08(日) | 15.4 |
20/3/01(日) | 15.0 |
20/2/23(日) | 13.4 |
20/2/16(日) | 15.7 |
20/2/09(日) | 13.8 |
20/2/02(日) | 16.2 |
20/1/19(日) | 15.6 |
20/1/12(日) | 13.2 |
2020年、コロナ直前1月から3月ぐらいまでは15%台前後で推移していました。しかし、2020年後半には2桁をキープすることができなくなっていました。

2020-2022年 視聴率 推移グラフ
上の2020年から2022年の表をもとに、グラフを作成しました。下のグラフの縦軸は世帯視聴率(%)で横軸は放送年月日です。

コロナ直前の2020年初頭から比べると、徐々に視聴率の低下が見られます。2021年、2022年では2桁を超えるのが難しい状況になっていました。 これは、「世界の果てまでイッテQ」の醍醐味でもあった、海外ロケがコロナで難しくなったことが一因と考えられています。ということは、コロナが落ち着いて海外ロケが可能な状況になれば、視聴率の回復も見込めるかも知れません。そのほかにも、これまでに人気出演者の降板が何度かありましたので、それも視聴率低下の一つの要因かもしれません。また、動画配信サイトも充実してきていますし、テレビ離れが進んでいることも原因でしょう。日テレの大人気バラエティ「世界の果てまでイッテQ」がこれからどのように変化を遂げていくのか、見守りたいと思います。
「世界の果てまでイッテQ」過去の放送を見る方法
ここでは、高視聴率を獲得していた、「世界の果てまでイッテQ」の過去の放送が見たいという方に、過去の放送を見る方法をご紹介していきたいと思います。

「世界の果てまでイッテQ」の過去の放送はどこで見れるの?
現在、過去の「世界の果てまでイッテQ」を見ることができる動画配信サイトは、Huluだけです!
Huluとは
Huluとは、日本テレビホールディングの連結子会社であり、メディア企業から提供されるコンテンツの集約、およびインターネットを利用したコンテンツ配信事業を主に行っている会社です。
日本テレビ系の有料動画配信サービスという性格を強めており、日本テレビの地上波放送分に未公開シーンを付け加えた特別版やオリジナル番組(一部は地上波関東ローカルで放送)の制作を行っており、他の地上波キー局系動画配信サービスもこれに追随するようになった。
引用元:Hulu Wikipedia
このような理由で、Huluは、主に日テレ系で放送された番組は過去にさかのぼって見ることができる唯一の映像配信会社です。
日テレで制作された「世界の果てまでイッテQ」は、Huluに会員登録することで、過去の放送分を見ることができます!
「世界の果てまでイッテQ」の見逃し配信はHuluやTVer で
上で紹介していた、過去の放送を見る場合の他に、



直前の放送分の見逃し配信を見る場合はどうしたらいいの?



見逃し配信を見るには、HuluとTVerの2つから選べます!


Huluで見逃し配信を見る場合
Huluでは、「世界の果てまでイッテQ」を放送後、見逃し配信中です。世界の果てまでイッテQ!の見逃しフル動画を無料で見るならHuluがおすすめです。
その理由は、、、
- 本編はもちろん、内村光良さんや宮川大輔さんが出演する他作品も見放題
- Huluは初回2週間の無料トライアル行っています
- 無料期間内で解約することも可能
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- PC以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に何度でも繰り返し動画を楽しめる
- インターネットに接続したスマートテレビやメディアプレイヤー、ゲーム機を使って、家族で大画面で見ることができる
- テレビ番組の見逃し配信をいつでもどこでも、見ることができ、オリジナルのコンテンツも充実
Huluの初回限定 無料トライアルについて
2週間無料トライアル 以降は¥1,026/月
(ただし、iTunes Store決済の場合には1,050円(税込)となります。)
そして、いつでもキャンセルOK!
2週間無料トライアルの間は、このようなHuluの配信サービスが無料で受けられます。自分に合うか合わないか2週間試してから会員いなるかを決めることができます。会員にならない場合でも、2週間以内ならキャンセル料はかかりません。


TVerで見逃し配信を見る場合
TVerでは、「世界の果てまでイッテQ」の放送後、最新話を無料配信しています。会員登録なども特に必要ありません。次回の放送回までの期間なら、最新話を何度も視聴することができます。 ですが、無料で配信している為、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信される(CMをスキップすることはできない)
- ダウンロード機能が無いので、オフライン環境では不可
- フジテレビの作品を見るときは、FODのアプリのダウンロードが必要
と、上記のようなデメリットがあります。これを無視できない場合は、定額制の動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
Huluの登録方法
ここでは、タブレットやパソコン、スマホを用いて視聴する場合の登録方法をご紹介します。


タブレットやパソコン、スマホからの登録方法
次の画面でアカウント情報「名前、生年月日、性別、パスワード」を入力
- 各種レジットカード
- PayPay
- LINE Pay
- ドコモ払い
- au かんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- iTunes Store 決済 (iOS Huluアプリ、Apple TVからの登録)
- Amazon アプリ内決済 (Amazon Fire TV Hulu アプリからの登録)
- Google Play 決済 (Android TV、Android Huluアプリからの登録)
2週間無料でHuluをお楽しみいただけます。
このようにHuluの登録方法はとてもカンタンです。支払い方法も多様ですので、自分が普段使っているサービスで登録するとポイントも貯まってお得ですね。
ただし、Huluは無料お試し期間の2週間を過ぎると自動的に継続するシステムで、継続の意志を問う案内やお知らせはHuluから送られてきませんのでご注意くださいね。
\ 3分で登録完了 /



2週間以内に解約すれば料金は一切かかりません。
「世界の果てまでイッテQ」出演者一覧「世界の果てまでイッテQ」歴代出演者(メンバー)一覧
現在の出演者(メンバー)から歴代の出演者まで一覧にまとめました。出演者の方がどのコーナーに出ていたかも記載していますので、過去の放送分をご覧になる際の参考にしていただけたらと思います。
現在の出演者(メンバー)
レギュラー
- 内村光良さん(司会)「イッテQ!遠泳部」を受け持っている。
- 宮川大輔さん 「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」、「宮川探検隊 見たら分かるすっごいやつやん」、「イッテQ!遠泳部」
- 大島美幸さん(森三中)「イッテQ!温泉同好会」
- 黒沢かずこさん(森三中)「イッテQ!温泉同好会」
- 村上知子さん(森三中)「イッテQ!温泉同好会」
- イモトアヤコさん「珍獣ハンターイモト ワールドツアー」、「イッテQ!登山部」
- いとうあさこさん「ミステリーツアー」、「イッテQ!温泉同好会」
- 出川哲朗さん「男の挑戦シリーズ」、「はじめてのおつかい」
準レギュラー
- 中岡創一さん(ロッチ)「QTube」と「イッテQ!遠泳部」
- まひるさん(ガンバレルーヤ)「イッテQ!温泉同好会」、「イッテQ!遠泳部」
- よしこさん(ガンバレルーヤ) 「イッテQ!温泉同好会」、「イッテQ!遠泳部」
- みやぞんさん(ANZEN漫才)「世界の果てまでイッタっきり」と「イッテQ!遠泳部」
- デヴィ夫人 出川と共に「死ぬまでにやりたい10のコト」と「諸国漫遊記」
- 河北麻友子さん 出川が出演する企画に交代で1名「出川ガール」
- 堀田茜さん 出川が出演する企画に交代で1名「出川ガール」
- 谷まりあさん 出川が出演する企画に交代で1名「出川ガール」
- 箭内夢菜さん 出川が出演する企画に交代で1名「出川ガール」
- 横田真悠さん 出川が出演する企画に交代で1名「出川ガール」
- 川村エミコさん(たんぽぽ)「女芸人遠泳部」
- 椿鬼奴さん「年に一度の寒中水泳スペシャル」「イッテQ!温泉同好会」
- バービーさん(フォーリンラブ)「イッテQ!温泉同好会」「女芸人遠泳部」
- オカリナさん(おかずクラブ)「イッテQ!温泉同好会」
- ゆいPさん(おかずクラブ)「イッテQ!温泉同好会」
- やしろ優さん「イッテQ!温泉同好会」
- 金子貴俊さん「オーシャンズ金子のプロジェクトQ」
- ギャビンさん(まかろにステーション)「ギャビンのボランティア旅」
不定期ゲスト
- 木村佳乃さん 女芸人参加企画(主にイモト、大島、いとうが参加する企画)
- 草刈正雄さん 「珍獣ハンターイモト ワールドツアー」
歴代出演者(メンバー)
- 手越祐也さん(NEWS)「イッテQ」で体を張ることによってブレイク
- チャンカワイさん(Wエンジン)「水族館プロジェクト」
- 森山あすかさん「世界の果てまでイッタきり」という企画に登場するお笑い芸人
- 松井絵里奈さん 「出川ガール」
- 北川弘美さん 「出川ガール」
- 中島知子さん(オセロ)2012年に降板
- 松嶋尚美さん(オセロ)2013年に第二子を出産後、出演なし。「松嶋尚美の深夜特急」を担当
- ふかわりょうさん「縦軸の男」という愛称で番組内で呼ばれていた「理容室で「お任せします」と頼んだらどんな髪型になるかシリーズ。 」
- 堤下敦さん(インパルス)「噴水に人は乗れるか?」
- 板倉俊之さん(インパルス)「日本の書道と中国の書道どっちが上手い? in 中国」「びしょびしょの洗濯物を戦闘機につけて飛ばしたら乾くのか? in 南アフリカ」「噴水に人は乗れるの? in 韓国」
- 鈴木奈々さん「クイズ川村さん in THE WORLD」の後任となり、「クイズ鈴木さん in THE WORLD」を担当
- ベッキーさん 2016年に休養してから出演なし
- だいなおさん 2014年に解散したお笑いコンビで、イッテQでは、流域面積世界最大を誇るアマゾン川の源流を探す企画を担当
- ヴィンテージ武井さん 「超田舎に泊まろう!」2017年に解散したお笑いコンビ・ヴィンテージのメンバー
- ボビー・オロゴンさん「ボビー親子の夏休み自由研究~空気砲はどれだけ強力になるのか?inタイ~」
- 若槻千夏さん「21世紀の世界三大美女は誰なの? in ブルガリア」「電気うなぎのかば焼きっておいしいの? in ペルー」「着メロハンター~オオカミの遠吠え~ in ロシア」
- 三村マサカズさん(さまぁ~ず) 「イカ職人のイカ実験シリーズ」イカ職人自ら南米で捕獲した巨大イカの墨で習字(書道)は出来るかの実験や、富山のホタルイカの明かりだけで勉強は出来るかを担当
- 大竹一樹さん(さまぁ~ず)「たけじろう先生シリーズ」で、海外でいろいろな実験をする企画
まとめ
今回、大人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ」の視聴率、過去の放送分・見逃し配信の視聴方法やHuluの登録方法についてご紹介してきました。 最後に歴代出演者(メンバー)を一覧にしましたので、そちらを参考にして、過去の放送をお楽しみいただけたらと思います。コロナや世界情勢が以前の状況に近づき、1日も早く、「世界の果てまでイッテQ」の醍醐味でもある海外ロケが、安全に行える状況になると良いですね。