ザファーストデビューメンバー予想!ツイッターで決まってるとネタバレ?メンバーの人数や人気順、デビュー曲を紹介!

ボーイズグループ発掘オーディション『BMSG Audition 2021 -THE FIRST』のデビューメンバーが、2021年8月に日本テレビ系情報番組「スッキリ」で発表されました。
毎週、行く末を楽しみにしていた方も多かったのではないでしょうか。
この記事では、SNSで行われていたメンバー予想、デビューメンバーの人気順、デビュー曲やデビュー日について紹介していきます。
では、ザファーストメンバーについて順番に解説していきます。

ザファーストデビュー メンバー予想
ザファーストとは
『BMSG Audition 2021 -THE FIRST』は、アジアから世界へ新しい風を巻き起こし、「日本から世界に通用するボーイズグループを作ること」を目的に開催されたオーディションです。
AAAに所属し、ソロでも活躍しているSKY-HIが費用1億円以上の私財を出資しています。
多くの人がこのオーディションに挑み、231人が1次審査を突破、2次審査で30人に、3次審査で15人となり、約1ヶ月間の“富士山合宿”に進みました。合宿を経てファイナリスト10人まで絞られました。
求める人材は「3つのFIRST」です。
①歌やダンスの基礎能力「クオリティファースト」
②楽曲制作や振り付けを自発的に考える力「クリエイティブファースト」
③表現力や個性を表す「アーティシズムファースト」
メンバー予想
ファイナリストは10人。
ラン、レイコ、リョウキ、ジュノン、レオ、リュウヘイ、シュント、マナト、ショウタ、ソウタです。
SNSではメンバー予想が繰り広げられました。
当初、デビューメンバーは5人の予定でしたが、最終的に発表されたメンバーはソウタ、シュント、マナト、リュウヘイ、ジュノン、リョウキ、レオの7人です。
人数を7人に増やした理由について、SKY-HIは次のように答えています。
初めて会う人たちがグループになること、また、、1曲あたり約3~4分のうち、それぞれの個性が輝く時間を考えると、「5人」が妥当というのがオーディション開始時のビジョンだったそうです。
しかし、合宿最終審査で行われた11人の「To The First」を見て、考えを変えたんだとか。
5人から7人へ人数が増えることはデメリットだけではなく、パフォーマンスの幅が広がり、ダンスパフォーマンスでも複雑なことに挑戦できると前向きに捉えたそうです。
『To The First』の後は、自分の個性を全開に出せるグループとして、7人で考えていたようです。
SNSでのメンバー予想は、大方当たっていたということですね。
皆さんはどなたを予想していましたか?また、予想通りでしたか?
ツイッターでネタバレしていた?
SNSで盛り上がるメンバー予想。
その中で、デビューメンバーがネタバレしているのではないか?と話題になっていたのです。
ネタバレをあえてしたかったのかどうかは確証は得られませんでした。
しかし、こんなあからさまなミスをするはずないですし、事前にわかってしまうことは避けると思います。
そのため、ネタバレはしていなかったということがわかりました。
このような憶測も含めて、ザファーストメンバー予想は盛り上がっていたということですね。
ザファーストメンバー人気順
7人でのデビューが決定した「BE:FIRST」のメンバーを人気順に紹介したいと思います。
BE:FIRSTの公式ホームページはこちら
【人気1位】JUNON/ジュノン 池亀樹音
生年月日 1998年5月23日(23歳)
出身地 東京都
身長 183cm
オーディション経過
2次審査23位
3次審査11位
クリエイティブ審査9位
擬似プロ審査7位
合宿最終審査10位
【人気2位】MANATO/マナト 廣瀬真人
生年月日 2001年4月29日(20歳)
出身地 福岡県
身長 173cm
オーディション経過
2次審査10位
3次審査13位
クリエイティブ審査5位
擬似プロ審査3位
合宿最終審査8位
【人気3位】RYUHEI/リュウヘイ 黒田竜平
生年月日 2006年11月7日(14歳)
出身地 愛知県
身長 178cm(オーディション応募時)
オーディション経過
2次審査2位
3次審査1位
クリエイティブ審査7位
擬似プロ審査2位
合宿最終審査1位
【人気4位】SHUNTO/シュント 久保舜斗
生年月日 2003年9月1日(17歳)
出身地 愛知県
身長 174cm
オーディション経過
2次審査17位
3次審査3位
クリエイティブ審査4位
擬似プロ審査8位
合宿最終審査2位
【人気5位】 LEO/レオ 上村礼王
生年月日 1998年9月8日(22歳)
出身地 東京都
身長 179cm
オーディション経過
2次審査5位
3次審査6位
クリエイティブ審査3位
擬似プロ審査4位
合宿最終審査7位
【人気6位】RYOKI/リョウキ 三山凌輝
生年月日 1999年4月26日(22歳)
出身地 愛知県
身長 177cm
オーディション経過
2次審査4位
3次審査10位
クリエイティブ審査12位
擬似プロ審査6位
合宿最終審査5位
【人気7位】 SOTA/ソウタ 島雄壮大
生年月日 2001年1月18日(20歳)
出身地 神奈川県
身長 174cm
オーディション経過
2次審査6位
3次審査4位
クリエイティブ審査1位
擬似プロ審査1位
合宿最終審査3位
ザファーストデビュー曲
デビューグループ名は「BE:FIRST」に決定しました。
ザファーストのデビュー曲も決定しています。デビュー曲は「Gifred.」です。
こちらも、決定前に曲名の予想がされていました。
オーディション名である『BMSG Audition 2021 -THE FIRST』。
オーディションの4次審査第2ステージの課題曲「Be Free」、「Move On」。
そして、プレデビュー曲の「Shining On」。ちなみに、同日のオリコンデジタルシングルデイリーランキングでは1位を獲得しました。
『BMSG』の”B”、”M”、”S”の順番できていますよね。
そのため、おそらく『BMSG』の最後の頭文字である”G”から始まる曲名になるのではないかと予想されていました。
面白い予想ですよね。
多くの方が予想していた通り、『BE:FIRST』のデビュー曲のタイトルは、”G”から始まる「Gifred.」でした。
ザファーストデビュー日
2021年8月に日本テレビ系情報番組「スッキリ」で盛り上がりを見せていたオーディション。
ついに、デビューメンバー7人が発表され、プレデビュー曲も後悔されました。
発表されたメンバーはソウタ、シュント、マナト、リュウヘイ、ジュノン、リョウキ、レオ。
グループ名は「BE:FIRST」に決定。
そして、『BE:FIRST』のデビュー日は、2021年11月3日と発表されました。
さらに、11月5日(金)に初のワンマンライブを開催しています。
まとめ
今回は、ザファーストのメンバー予想やデビュー曲などをまとめてみました。
この記事を読んでいただいたことで、明日から、ザファーストのメンバーについて語れるのではないでしょうか。