雪印コーヒーがプリンに!値段は?コンビニで先行販売開始、味も徹底調査!

2022年2月22日、スーパー猫の日と言われたこの日。
ある衝撃的な商品が全国のコンビニで発売を開始したことをご存じですか?
その名も【雪印コーヒープリン】。
ご存じ雪印コーヒーがなんとプリンになりました。
大人気歌手LISAさんがSNSで写真を上げたことでも話題になっているので、既に知っているという方もいるかもしれません。
どんな味なのか、値段はいくらなのか?気になりますよね。
ここでは原材料から口コミまで、雪印コーヒープリンについて徹底的に調べてみました。
これを読んだら雪印コーヒープリンを買いに行きたくなる……かも!

【雪印コーヒープリン】味はオリジナルと違う?
雪印コーヒーといえば大人から子供まで大好きなお馴染みの飲み物。
甘くて優しいミルクの中にほんの少しほろ苦さのある雪印コーヒーの味はすぐに想像出来ると思います。
では、それがプリンになったら?
いくら雪印コーヒープリンと名前が付いていても、あの雪印コーヒーと味が違っていたら興ざめというものですよね。
雪印コーヒープリン、どんな味なのでしょう?
雪印コーヒープリン、公式によると?
おなじみの”あの味”をデザートで楽しめる、「雪印コーヒープリン」
https://www.meg-snow.com/products/detail.php?p=coffee_pudding
こちらが公式ホームページでの雪印コーヒープリンの説明です。
あの味と言えばやっぱりカフェオレとも違う雪印コーヒー独自の味。
雪印コーヒープリンでしっかり再現出来たということでしょうか。
雪印コーヒープリンの原材料から見る違い
糖類(水飴(国内製造)、砂糖)、乳製品、植物油脂、コーヒー、ゼラチン、食塩/ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、カラメル色素、乳化剤、重曹、(一部に乳成分、ゼラチンを含む)
https://www.meg-snow.com/products/detail.php?p=coffee_pudding
こちらは雪印コーヒープリンの原材料です。プリンですので固める働きをするものが含まれています。
では、雪印コーヒーの原材料を見てみましょう。
砂糖・異性化液糖、乳製品、乳、コーヒー、ココナッツオイル、食塩/香料、カラメル色素、(一部に乳成分を含む)
https://www.meg-snow.com/products/detail.php?p=yuki-coffee
こちらはお馴染み紙パックの雪印コーヒーのものです。
よく見てみると雪印コーヒープリンには含まれていないココナッツオイルや乳の記載が。
ココナッツオイルは香りづけのために入れているとみられているため、雪印コーヒープリンに使っている香料がどこまで雪印コーヒーに近づけられているのか。
そして乳の入っていない雪印コーヒープリンがどこまであのまろやかさを表現出来ているかが注目ポイントです。
【雪印コーヒープリン】気になる値段は?
いくら美味しくてもお高いプリンはそう頻繁には買えないですよね。
雪印メグミルクのゼリーやプリンは安価で美味しいということでも知られています。
その流れに沿ったのか雪印コーヒープリンの値段は1個108円(税込)。
しかし、内容量が85gと小さめのなのでコスパ重視の方には満足できない量かもしれません。
とはいえプリンのようなカップスイーツは一度開封したものはすぐに食べてしまわなければいけないので少し食べたいときにはちょうど良いサイズとなっています。
【雪印コーヒープリン】売ってるコンビニは?
全国のコンビニと言っても様々な会社がありますよね。
近場のコンビニで買おう、と思ったのに雪印コーヒープリンの取り扱いをしていないコンビニだった……。なんてことは悲しすぎます。
そこで、どのコンビニで雪印コーヒープリンを売っているのか、調べてみました。
雪印コーヒープリンは全国販売
公式ホームページでは全国、ということ以外詳しい情報はありませんでした。
そこでSNSの出番です。
発売日当日で、雪印コーヒープリンを購入したという報告で確認できたコンビニは以下の三社でした。
- ファミリーマート
- セブンイレブン
- ローソン
全国チェーン展開しているミニストップやデイリーヤマザキ、NewDays、セイコーマートやローカルなコンビニで購入したという報告は見られませんでいた。
一番多い報告はファミリーマート。
ローソンでは店舗によっては売り切れ等で売っていなかったという声があったので確実に手に入れたい方はファミリーマートがオススメです。
雪印コーヒープリンはここでも買える!値段は?
雪印コーヒープリンは3月8日からはコンビニ以外でも発売を開始します。
値段は変わらず108円(税込)。
希望小売価格なので更に安い値段になる店舗もあるかもしれません。
3月8日は近くのスーパーのスイーツ売り場をチェックしなければなりませんね!
【雪印コーヒープリン】評判は?口コミ集めました
雪印コーヒープリンを食べてみたという感想は既にSNSで多く投稿されています。
そこには良い感想も悪かったという感想もありました。
そこで今度は実際に雪印コーヒープリンを食べた方の声をご紹介していきます。
口コミから雪印コーヒープリンについて詳しく分析していきましょう。
雪印コーヒープリン、ここが良い!
- パッケージがレトロで可愛い
- 雪印コーヒー牛乳そのままの味!
- プリンがしっかりしてて美味しい
- コーヒー感強めだけど甘くていい感じ
- 見た目もそのまんま雪印コーヒー
雪印コーヒープリンはパッケージが雪印コーヒーの紙パックとそのまま同じものを使っています。
プリンの見た目も雪印コーヒーの色そのままなので、新商品なのに非常に親しみやすいプリンとなっています。
雪印コーヒープリンの味もコーヒー牛乳と同じ味で美味しいという声が多く見られました。
雪印コーヒープリンのここはちょっといまいち……
- 少ない
- 味が薄い
- 雪印コーヒーより苦い
- プリンが硬くてゼリーみたい
小さいから二個食べないと満足できない、といった声も少なからず見られました。
また、雪印コーヒーよりもコーヒー感が強いようなので合わない方もいるようです。
極度の甘党の方は注意した方が良いかもしれません。
プリンが固めの仕上がりとなっているのでここは好みが分かれそうです。
雪印コーヒープリンの実態
口コミを纏めると雪印コーヒープリンは、
- しっかりした食感のプリンが好きな人
- ビターなカフェオレが好きな人
- ダイエット中などおやつは少ない量にしたい人
こういった方にオススメのようです。
とはいえ味に関しては個人の好みの差が多いもの。値段もかなり高いというわけではないので、雪印コーヒーを飲んだことのある方も一度手に取ってみても良いかもしれません。
まとめ
雪印コーヒープリンの味や値段、そして口コミをご覧いただきました。
もしも雪印コーヒープリンが苦い、と思った場合はホイップクリームを乗せたりバニラアイスと合わせたりと、ちょい足しすると美味しくいただけるので是非チャレンジしてみてくださいね。
雪印コーヒープリンが気になった方は今すぐコンビニへ!